eEJotJoyの部屋

家事や子育て、在宅ワークなどに役立つこと

親子でハッピー!小学生と一緒に楽しむ車内遊びのアイデア5選

車の中での遊びを知りたい!

長時間の車移動、子どもと楽しめる遊びはないかな?

そんな方の為に、今回は、親子で一緒に楽しむための、車の中でできる様々な遊びをご紹介します!

 

 

【本記事の内容】

 

本記事を書いている私は、小学校低学年の子どもがいます。

実際にやって子どもの反応がよかった、車の中でできる遊びをご紹介します。車内をハッピーな冒険の場に変えてみましょう!

3分で読めるので、是非最後まで読んでみて下さい。

 

 

<記憶しりとり>

普通のしりとりのように続けていくのですが、少しルールが違う点は、必ず、今まで出てきた、しりとりの言葉をすべて復唱していくというところです。

例えば、次のように進行します:

  1. Aさん:「りんご」
  2. Bさん:「りんご、ごりら」
  3. Aさん:「りんご、ごりら、らっぱ」
  4. Bさん:「りんご、ごりら、らっぱ、ぱせり」
  5. Aさん:「りんご、ごりら、らっぱ、ぱせり、りす」
  6. Bさん:「りんご、ごりら、らっぱ、ぱせり、りす、すいか」
  7. … と限界まで続けていきます。

負けのルール:最後に「ん」がついてしまうか、思い出せなかった人が負けとなります。

記憶力のトレーニングにもなり、大人も夢中で楽しめます!

 

<あやとり>

運転手以外になりますが、こちらはお子さんひとりでもできる遊びですし、毛糸一本で荷物にもならないので、準備しておくと暇つぶしにとてもよかったです。

保育園や、小学校で流行っていたので、子ども同士で、二人あやとりをしたり、私が子どもの隣に座れる場合は一緒にしたりと、楽しむことができました。事前にあやとりマジックなど、バリエーションなどを増やしておくと、より盛り上がると思います!

 

<マジカルバナナ>

こちらは連想ゲームです!

.リズムを合わせてスタート。まず、運転手以外で手を叩いて、4拍子のリズムを取ります。

.始めの人から連想ゲーム開始!始めの人は「マジカルバナナ〜♪」と言います。

.そして、「バナナと言ったら◯◯」と続けます。ここで、◯◯にはバナナから連想される言葉を入れます。例えば、「バナナと言ったら黄色」です。

.次の人も連想ゲームに参加。次の人は、前の人が言った言葉から連想される言葉を言います。例えば、「黄色と言ったらヒヨコ」です。

.これを繰り返して遊びます。

 

例えば次のように進行します:

 Aさん:マジカルバナナ〜♪バナナと言ったら黄色

 Bさん:黄色と言ったらヒヨコ

 Aさん:ヒヨコと言ったらタマゴ

 Bさん:タマゴと言ったら目玉焼き

 Aさん:目玉焼きと言ったら朝食・・・

負けのルール:連想された言葉が、前の人が言った言葉と結びつかなかった場合や、リズムに乗って答えられなかった場合、その人は負けです。

楽しく遊んで、素敵な連想を共有しましょう!

 

<車のナンバープレート探し>

  1. ナンバープレートの数字で「10」を作るゲームです。
    • このゲームはとても単純で、ナンバープレートの4桁の数字を使って「10」を作ります。
    • 例えば、ナンバープレートが「1234」ならば、「1+2+3+4」で10になります。
    • 簡単なゲームですが、慣れるまでは意外と難しいもので、お子さまは思わず夢中になってしまうでしょう。
    • この数字遊びは、お子さまの退屈しのぎになるだけでなく、計算力や瞬発力も育みます。                                                   
  2. 早押し対決で楽しさアップ
    • いつも同じルールでは飽きてしまうものです。
    • ちょっとマンネリ化してきたときは、家族みんなで早押し対決に挑戦してみてはいかがでしょうか。
    • 運転手以外の家族で、誰が一番早く「10」を作れるか競争します。
  3. 足し算を禁止にしてみましょう(お子さんが引き算、かけ算、割り算ができる場合)
    • お子さまが足し算だけではなく、引き算、かけ算、割り算などの計算も覚えたら、「足し算禁止」のルールを取り入れてみましょう。
    • 例えば、ナンバープレートの数字が「1234」の場合は、「1×3×4-2=10」という計算に。
    • 足し算を禁止にすることで、このゲームの難易度は一気に高くなりますよ。
  4. 答えを「10」以外の数字にしてみよう(お子さんが小さい方)
    • お子さまがまだ小さいうちは、早押し対決や「足し算禁止」を取り入れるのは難しいでしょう。
    • そのような場合は、「同じ数字を使って、今度は『5』を作ってごらん」など、「10」以外の数字を作ってみるのがおすすめです。
    • 毎回、違う数字を指定すると、よりスリリングで面白くなります。

楽しみながら、お子さまの計算力や瞬発力も育めるので、ぜひ車でのおでかけに取り入れてみてくださいね!

 

<イントロクイズ>

イントロクイズは、曲のイントロ(最初の部分)を聞いて、その曲名を当てるゲームです。

出題者が曲のメロディーを歌い、解答者が曲名を答えます。

    • 出題者を1人決めます。
    • 残りの子は解答者になります。
    • みんなで話し合って一文字を決めます。例えば、「ぴ」と決めたら、出題者は「ぴぴーぴ ぴぴぴぴ ぴーぴぴぴー」というように「ぴ」だけで曲のメロディーを歌います。
    • 解答者はその曲名を当てます。

楽しみ方:

    • さまざまなジャンルの曲を使って遊べます。邦楽、アニメソングなど、好きなジャンルを選んでください。
    • 一文字を決めるので、バラエティ豊かな曲を楽しめます。
    • みんなで盛り上がりながら、音楽の知識を広げましょう!

車の中でイントロクイズを楽しんで、素敵な音楽のひとときを過ごしてくださいね!

 

<最後に>

長時間のドライブで、今回ご紹介したものがお役に立てば嬉しいです。

車内が楽しい空間になり、お子様の笑顔があふれることを願っています!

今回は以上です。